北海道を中心に展開するコンビニチェーン『セイコーマート』(通称:セコマ)。
茨城県・埼玉県にも進出しているとのことで、ちょっと足を延ばして『セコマスイーツ』を探してきました!
スポンサーリンク
① たまごプリン - 税込162円 - おすすめ度:★★★☆☆
セイコーマート『YOUR SWEETS』シリーズのプリン。
あっさりとしたカスタードに、香ばしいカラメル。カラメルは粘度がなく、水のようにサラサラした形状。
パッケージも素朴だけど、中身も手作りプリンのようなホッとする素朴なお味。
最近は濃厚が売りのコンビニスイーツが多い中、逆に新鮮かも。
② Secoma 京極の名水 珈琲ゼリー - 税込115円 - おすすめ度:★★★☆☆
名水百選にも選ばれた北海道京極町の吹き出し湧水を使用したセコマの『京極の名水』シリーズ。
こちらは、無糖のコーヒーゼリー。付属のガムシロップとミルクをかけて…
コーヒーの苦味がしっかりと感じられる弾力のあるゼリー。
とってもスッキリした味わいなので、スルッと食べられちゃいます。
ゼリーのみのカロリーは11kcalとダイエット中の方にも嬉しい!
甘いものが苦手な方にも、もちろんオススメ。
② Secoma 北海道牛乳ソフト - 税込129円 - おすすめ度:★★★☆☆
冷凍のソフトクリームとは思えない!
クリームがふわっと軽く、口溶けがとっても良いんです。
コーン部分が味気ないのが残念だけど、牛乳の優しい甘さを堪能できる商品。
セコマ名物(?)の商品なので、機会があればぜひ1度召し上がってみては…!
…以上、セイコーマートのスイーツ探訪でした!
どのスイーツもホッとできるような素朴な味わいが特徴でした。
次は、シュークリームやエクレアあたりも食べてみたいなぁ。
① どのスイーツも素朴で優しい味わいが特徴的。
② 特に名物のソフトクリームは冷凍とは思えない軽やかさ!